ママ振袖の相談にお越し下さい
「ママ振袖」または「ママ振り」とは、お母様がかつて成人式や結婚式などで着た振袖を、娘さんが成人式などで受け継いで着ることを指す言葉です。「ママの振袖」の略で、「ママ振(ままふり)」とも呼ばれます。
ママ振袖の相談にお越し下さい
特徴と背景
思い出が詰まった一着:母親が大切に着た振袖を娘が引き継ぐことで、家族の絆や思い出を大切にする意味があります。
現代風にアレンジ可能:帯や小物(帯締め・帯揚げ・重ね衿・バッグ・草履など)を変えることで、昔の振袖でも今風にコーディネートすることが可能です。
費用の節約にも:新しく一式そろえるよりも、振袖そのものの費用が抑えられ、経済的というメリットもあります。
リメイクや寸法直しが必要な場合も:保管状態によってはクリーニングや仕立て直しが必要になることもあります。
最近の傾向
ママ振袖は近年再評価されており、良いものを大切に使うという選択肢としても人気があります。
品質が良く、品のあるお振袖だからこそ現代風のアレンジも可能なお振袖だと思います。
そんな素敵なママ振りをローマ写真スタジオで
小物アレンジ+美容と写真で生かしてみませんか?
①振袖とお手元にある小物をお持ちください。
ご心配とお手間を解消いたします。足りないものはレンタル、販売しております。
お着物の状態やサイズも合わせて見させて頂きます。
②ヘア、メイク、着付けと前撮り写真
お話が進むようでしたら前撮りの日程を決めさせていただき次回ご来店頂きます。
③成人式当日のヘア、メイク、着付けをご希望でしたらお時間のご予約をしていただきます。
①~③まで全て当店でできますので成人式当日もゆったりとしたお気持ちでお過ごしください。


